ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
きまぐれ探検家族の紹介
morishu
morishu
兵庫県西宮発、なんでも我流しかも行き当たりばったり1971年生の夫、マイペースになんとなく楽しむ1976年生の妻、言いたいやりたい放題2001年生の長女、荒し屋の次女2010年生、いつも突然、いつも気まぐれ、無計画なキャンプライフを楽しんでます。冬季は家族でスノーボードなども。こんな家族ですがよろしくお願いしま~す!
探検家族への直メッセージはこちらへ!
     morishuのソロブログ こっちも見てね!
時々更新します。 読者募集中
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年09月21日

Camping in nature 飛騨高山-2

・・・・つづき

2012.9.15 

AM7:30分自宅出発→名神西宮IC→名神一宮JC→東海北陸道飛騨清見JC→中部縦貫道高山西IC下車→
R158→R361→山道→PM13:00頃到着

久々の遠出、渋滞もあったりで設営前から少々疲れ気味、、、汗 ふぅ〜

行き着いた先は、南乗鞍オートキャンプ場(アイミックス自然村)通年営業◎

まずは管理棟でチェックイン、
管理人さん色々と融通を利かせてくれてとても感じの良い親切な方々でしたよ。m(__)m

早速サイトまで案内してもらい「2サイト使ってもいいですよ」と、なんとも良心的ハート
ありがとうございました。  

ここは100サイト位ありほとんどが林間サイトになってるので案内無しでは自分のサイトに辿り着けないですね。

標高1450m、高地でのキャンプは初めてな我が家は清々しいこのロケーションに、、、、

子供達はめっちゃ元気、、、パラシュートハンモックではしゃぎまくりですわ〜アップ



設営なんて手伝ってくれません!ウワーン



  続きが気になる方はココをクリック



2012年09月18日

Camping in nature 飛騨高山-1

2012.9.15〜9.17


今回はちょっと足を伸ばして。。。。








天気も良く最高のキャンプになりました。



  



2008年02月01日

08.1.13 一色国際スキー場

冬はやっぱりスノボでしょ~。ニコニコ
この日は兄一家と一緒に岐阜県の一色国際スキー場に行って着ました。
岐阜のスキー場でもファミリー向けでマイナーなスキー場があるから一緒に行こうと兄からの誘いがあり行って来ました。
兄の言う通り道中の渋滞から比べると比較的客も少なくて、雪質も良く気持ち良く滑れる所でした。

子供達はスキーの練習どころか、もっぱらソリ遊びと雪だるま創りやままごとに夢中でした・・・。
一色国際スキー場
http://www.st.rim.or.jp/~tom-boy/snow-ski/ski_area/sarea21010.html

スキー場は良くても、やっぱり東海北陸道での渋滞は半端じゃないウワーン怒行きと帰りと合わせると4時間位のろす・・・パンチ久々行ったけど相変わらず、よ~こんでたわ~、岐阜県さん、なんとかしてや~・・・。