シルバーウイークキャンプ2009.9.19~9.23(4泊5日)
秋の大型連休しっかり遊んで来ました。NEWテント持参にて
今回お世話になったキャンプ場は
マキノ高原キャンプ場と
大見いこいの広場キャンプ場です。
1日目
突風との戦い・・・マキノ高原キャンプ場(高原サイト)1泊/4500円
テント設営時から突風が吹き荒れるという事態で、なんとか設営完了・・写真撮り忘れたよ~!
まずは、夜の冷え込みを考え、ウェザーマスタースクリーンタープ(コールマン)と我が家のNEWアイテムREVO250テント(ユニフレーム)の組み合わせで初日スタートしました。
今夜の夕食は水炊き鍋、風が強くタープでの食事は落ち着かないと娘の思いにテント前室にてセッティング・・・。
しか~し!狭い!パパ
ここすわられへん!娘よごめんね・・・。
やむなくスクリーンに移動。
風が強くて写真もブレブレ!
就寝前スクリーンタープを畳んで寝ました。
2日目
快晴依然風はきついのですが、昨夜よりはましだったので、レイアウト変更。REVOタープ登場!
新参REVO250テントアップ。。。昨夜はお疲れ様でした。
トップのベンチレーションが強風には友好的なようでした。なかなかの優れ者?
今日はまたまた兄家族が遊びに来るので、セッティングをっと・・。娘もわくわく
完了!
11時過ぎ・・
登場 テンション
午後からまた風が強くなりましたが子供は風の子「ウォーウォーキャーキャー」遊びまくりでした。
夕食前にマキノ高原温泉さらさの湯で汗を流した後、風と戦いながら
たこ焼きパーティーを、、、、、午後9:00過ぎゲリラ家族は高速渋滞の中、一路名古屋へ・・・。
また、来てね~!
2日目終了。
3日目
朝食はサンドウイッチとピザだったかな?それと・・・。
食後、撤収作業開始午前10時過ぎマキノ高原を後に次の大見いこいの広場キャンプ場へ・・・・
つづく。
たこ焼き器
きれいに焼けますよ。